「豪雨」とは、どう表現するのか、「大雨」とは?
すぐに思いつくのは"heavy rain"ですが、このニュースでは"torrential rain"が使われています。
これは"rain pours down very rapidly and in great quantities"しかも"heavy rain"では物足らず、それに"very"を重ねた意味合いを持ちます。
災害で、しばしば目にするのが、このニュースでも使われている"devastating"という形容詞。
「東日本大地震」の時に、繰り返して使われていました。「大地震」をどう表現すべきか。"big earthquake"では、「大きいのは分かるが」果たして「その大きさ、規模」がわかりません。その「規模、災害の大きさ」を表すのが、この"devastating"です。
" causing a lot of harm or damage; very shocking or upsetting; destructive; catastrophic"という意味合いの表現です。
あまり使いたくない、そんなことがあっては困るのですが、覚えておくべき表現です。
災害に発生するのが「避難民、避難住民」です。これは「避難する」という動詞"evacuate"から派生した名詞で、" someone who is moved away from their home because of a dangerous situation such as a war"との意味。
この名詞を形容詞のように使って「避難生活」は"evacuee life"、「避難生活を余儀なくさせられる」は"caught up in evacuee life"などとも使われます。
step 1 本編
ニュースを聞いてみましょう!聞き取れたか、聞き取れなかったか、自身で判定してみましょう。
step 2 英文字幕
英文全体の確認をします。
step 3 日本語訳
英文の意味を確認しましょう。
step 4 語彙
ダウンロードしたPDF資料の英文資料を読み、それがどのような日本語に当たるのか類推した上で、映像の日本語訳で確認しましょう。
step 5 Vocabulary in Action
映像上に「step 4 語彙」確認した語彙が提示されます。ニュース上で語彙の使われ方を確認しましょう。
step 6 PRACTICE FOR REPRODUCTION
英文音声の後に音声のない画面が出てきます。英文の音声のイントネーションに気を付けて発音しましょう。この時、指定された時間内で発音できるように努力しましょう。
step 7 REPRODUCTION Stage1
英文字幕と共に英文を注意して聴きましょう。次に一部がブランクとなっている英文が出てきます。その英文が時間内に正しく口をついて出てくるようにトライしてみましょう。
step 8 REPRODUCTION Stage2
ブランク付きの英文が提示され、ブランク部分を含めた英文が読まれます。次に同じブランク付き英文が音声なしで流れます。時間内に復唱トライします。
step 9 REPRODUCTION Stage3
ブランク付き英文が画面に出て、次は音声は出てきません。自身で全文が時間内に正しい英文で言えるかトライします。
step 10 Dictation
ダウンロードしたDictation用のPDFを使って、空所に適切な英文を書き入れましょう。
Comments